半熟卵がつくれて、殻がつるんっと剥ける便利なゆで玉子調理器
■半熟たまごに仕上げて、ラーメンのトッピングに。
封ができる袋などにお好みの調味料と半熟たまごを入れて数時間冷蔵するだけで
味付け半熟たまごが簡単にご家庭でできちゃいますよ♪
■ほかほかおでんに。
冬が近づくにつれ食べたくなるのが、おでん。(夏は冷おでんで!)
殻をつるんとむいた後におでんの中に入れると見た目もきれいな味付きたまごになります。
■豚の角煮に。
殻をつるんとむいた後に、コトコトと豚と煮込めばおいしい煮たまごのできあがりです。
一度に5個までのゆでたまごができるので、おでんなどの料理にぴったりです。
もちろんそのまま食べてもおいしいゆでたまごができあがります。